ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)×田中和将(GRAPEVINE) sk's sessionが良い夜過ぎた

はじめに

行ってきた!日本橋三井ホール。ホールなのにドリンク代取るんやね。Twitterで奇跡的に友人が譲りますツイートをRTしてくれてすぐ希望だしてチケット取れた。斎藤くんの(当然弾き語りと思っていたけど)ソロのライブは行ったことがなくて、いつか行きたいと思っていたので叶ってよかった。

natalie.mu

開場

立見席だった。売り切れのはずだが、当日券も出るほどで、かなりスペースがゆったりあった。どうせ前に行っても見えないので後ろでゆっくりを選んだ。

開演

斎藤宏介、入場。イベントの趣旨の説明、ゆっくり楽しんで行ってねと、いつもとおりのMC。バンドじゃなく、やりたい音楽をやろう、とのこと。弾き語りじゃないんだねとここで知る。

それでは開演に1曲、「世界で1番好きなバンドの曲です」と言ってアコギで「シュガーソングとビターステップ」をショートver.で。もうこの時点で満足で「あ、今日の来てよかった満たされた〜〜〜」ってなってました。

ドタバタ忙しいバンド演奏がなくったっていい曲がいいもんな。

www.youtube.com

田中和将

アコギとエレキを使い分けてました。中でもエレキではルーパーを駆使して美しい音を重ねてた。アコギ1本でストレートに歌うかと思ってたらかなり遊び利かせてきましたね。

「それは幻想か」と静かな開場で響き渡る声と美しいギターでもう目をつむって眠ってしまいたくなる。選曲はゆったりとした曲が多く、響く響く、歌の巧さ、めちゃくちゃ伸びるんですよね。あーこんなに歌うまかったんやとあらためて気づく。

しかし面白いのは原曲のギターの音が脳内でしっかり鳴るんですね。西川さんのギター、こべりついてる。

個人的にはエレウテリアを聞きたかったな。田中さんのソロもはじめてだった、また聴きたい。

  1. また始まるために
  2. Glare
  3. それでも
  4. Sing
  5. 小宇宙
  6. 少年

斎藤宏介

斎藤くんもかなり面白いアレンジをしてきてました。どんな曲やるんかなぁ、なんて話してて、どんな曲でもいい曲やろ!と思っててキライキライでもやんないかなぁと思ったらちょっと惜しくてmeet the world time.

ここからがもう興奮絶頂なんですが、サポートをリズム隊2人呼んでバンド編成でやりますと。マジかよ。最高かよ。たかおが嫉妬してた話は仲よろしいことで(笑)からのジャミロクワイというね。。。こうやってカバーってやるんや、英語、カッコいいし、斎藤宏介ソロ初にしては刺激が強すぎました本当にありがとうございます。

さらに今日のために新曲を5曲作ってきた、そのうちいくつかやる、と。いきなりサポート呼んでオリジナル曲やるってすごすぎん?ユニゾンでは田淵さんが圧倒的なソングメイカーだけれども、斎藤くんもいい曲作る。スカースデイルと三日月の夜の真ん中だけしか出てないのがもったいなさすぎる。ぜひぜひソロアルバムを出して大人向けなホールツアーをやってほしい。

新曲を聴いてもバックの音楽性が全然読めない。何とも違う。もっと知りたい、聴きたい!あれ、これは恋?状態でした。

  1. meet the world time / UNISON SQUARE GARDEN
  2. virtual insanity / Jamiroquai(バンド編成)
  3. 新曲(バンド編成)
  4. 新曲(バンド編成)
  5. 新曲(バンド編成)
  6. ひまわりの約束 / 秦基博

斎藤宏介 & 田中和将

第二部と題して2人で登場。サポートも入ってバンドでやったらやばいな!?なんて思ったら本当にそうなりました。バインとユニゾンの曲を交互に演奏した。したんだけどね、

もう行ったひとみんな思ってると思うけど田中さんの原曲ぶち壊し具合とその上での田中さんの歌が良すぎて圧勝でした。かなりテンポを落としたスカースデイル、メロディも完全に田中さんの歌に変えてしまってた。しかし本人のコーラスとはこれ以上の贅沢はないわな。アウトロで斎藤宏介にソロを弾かせまくるドS田中さん。「可愛がり」だそうですね。可愛がられてえ!

さらにユニゾンで1番好きな箱庭ロックショーも、これまた原曲の忙しすぎる展開とは別に落ち着いたテンポ、この曲めっちゃ高いはずなのに田中さんよう出るね。巧い。。。おうた。。。上手。。。

最後のセンチメンタルピリオドで度肝を抜かれました。それまでも1曲やるごとに「もう幸せ。。。帰りたい。。。幸せすぎてつらい。。。」なんて言ってたのにとどめでした。静かに、ゆっくりとギターのブリッジミュートと歌声からはじまるセンチメンタルピリオド、原曲の騒がしいアレンジはどこへやら、そんなの関係なくいい曲はいい曲なんだとストレートに伝わりました。

何よりアレンジがドストレートの8ビートなんですね、サビでちょっとキメがあるぐらいで、普通のアレンジだからこそ歌が抜ける、届く、最高でした。

あまりに田中さんべた褒めなのも悪いけど、斎藤くんはソロのバンド曲が1番良かった。バインの歌は、多分大好きすぎて恐縮してるんだろうなという感じがあったから、次があれば仕返しにぶち壊すぐらいやってほしい。(笑)

今回の田中さんのターンに比べれば、斎藤くんのバインカバーは「普通」だった。いや、すごい良いんだよ、良いんだけどね、比較せざるを得ないほど、田中さんが凄まじかったということで。

  1. 風待ち / GRAPEVINE
  2. スカースデイル / UNISON SQUARE GARDEN)
  3. Our Song / GRAPEVINE
  4. 箱庭ロック・ショー / UNISON SQUARE GARDEN (バンド編成)
  5. 光について / GRAPEVINE (バンド編成)
  6. センチメンタルピリオド / UNISON SQUARE GARDEN (バンド編成)
  7. Just the way you are / Bruno Mars

終わりに

音楽って素晴らしい、というと薄っぺらいんですが、曲があって、それをいろんなやりかたで演奏して楽しめる、これ以上に楽しい遊びあるかよ?それをプロが自信をもってやってくれた「遊び」だったと思います。カバーアルバムもそう、カバーしあうセッションしあうライブも、今後もっと増えていって欲しい。sk's sessionも続くみたいなので、次回は中田裕二呼ぶしか無いぞ!お願いね!

僕はというとバンド活動、コピーからカバーに抜け出したいという葛藤を突かれてああああああああってなった感じ、そんな夜。僕も歌うよ。音楽やるよ。セッションするよ!tk's session第一弾の計画も立てています!やるぞ!うぉぉ!

いい演奏のあといい店でおいしいごはんと日本酒でいい夜すぎたよ。ありがとう。