ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

開発合宿にいってきます

友人と一泊でもくもく開発をやることにした。最高か。

f:id:take_she12:20180714224834p:plain

f:id:take_she12:20180714224836p:plain

なぜかとりあえずプロジェクターを買う元同期氏。最高か。

f:id:take_she12:20180714225046p:plain

シュっと決まった。泊まる先も選んでくれた。最高か。ってことで湯河原にいってきま!

f:id:take_she12:20180714225156p:plain

何をやっていき

Nginx Up and Running v0.2 Release

blog.chaspy.me

  • nginxのソースコードビルド&ngx_mrubyのインストール
  • CircleCIによるインフラテスト
  • nginxの代表的なconfigとテスト
  • ドキュメント作成

たぶんこれはそこまで時間かけずにできると思う、3,4h?

Deis Up and Running

Up and Running言いたいだけか。

現職、Deisで動いてて、さすがに最低限のCLIと、アーキテクチャの理解ぐらいはしておかないと現状把握に困るのでシュっとキャッチアップすることにする。

とりあえずオフィシャルのドキュメント眺めてチュートリアルをやる。

deis.com

いまいまの理解はオンプレというか、自分で入れるHeroku。であればAWS上に作って、前段nginx + deis(rails + unicorn + DB)を動かす、ぐらいまでできれば御の字か。

まだあんまりよくわかってないが、Kubernetes上に動かせるとなおのこと現状に近い気がするので、できればやってみる。

deisに関してはhakoberaさんが記事を書いているので参考にしつつ。

qiita.com

Sidekiq and Resque

「なるほどUNIXプロセス」の付録を流して、非同期処理をプロセスという視点でどのように実現しているのかを理解する。

tatsu-zine.com

で、いまざっとググった感じ、いずれもRailsと一緒に使われるパターンが多そうなので、Railsと合わせて動きを理解する。

アウトプット

それぞれブログ書きます。

まとまったら月末なんらかの勉強会で LT発表します。

おわりに

たのしみだー