ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年振り返り

2015年の目標は何だったのか 謎に8月頃決意表明している記事が見つかりました。 take-she12.hatenablog.com 内容は大きく4つ 社会科 自己管理 収益をあげる 読書習慣 年始には別のjugemのブログで以下の目標を立てています。 take-she.jugem.jp というわけで…

MacのランチャアプリAlfredのカスタムサーチ本当便利

Mac

はじめに Windowsの悪いところといえばエクスプローラーの検索がゴミな点ではなかろうか。windowsはランチャはあると思うけど、ランチャよりはファイルサーチの速度が気に食わない。(デフォルトの検索はえらい時間かかるわりにヒットせず、使えたためしがな…

100均のディッシュスタンドで靴下収納

はじめに 妖怪靴下かたっぽ隠しお化けのおかげでしょっちゅう片方だけの靴下が散乱します。私です。妖怪のしわざなら仕方ないですね。靴下をいちいち畳んで収納するのも億劫(そもそも衣類の収納が存在しない)し片方なくなるのも嫌だし取り出すときに散乱す…

神曲プロデューサーから考える私と音楽制作

はじめに 同期の勧めで読んでみた。といっても勧められたのはだいぶ前だった気がするな。ずっとほしいものリストにあったんだけど、最近kindleで久しぶりに読書した(ねぇ、その出版楽しいの?KDP(amazon kindle direct publishing)による自己出版 - ツナワ…

CASIO MTP-1239DJ-2AJF を時計屋さんで電池交換した話

はじめに ビジネス用に、M1のインターンのときに買った時計だ。 [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MTP-1239DJ-2AJF メンズ出版社/メーカー: CASIO(カシオ)発売日: 2007/09/05メディア: 時計購入: 8人 クリック: 13回この商品を含むブログ (2件) を見る お…

crossing year end camp / Christmas edition 新代田crossing

はじめに ライブに行ってきたので感想をまとめてみます。 crossing.pw 新代田crossingはイベントがない日はbar営業をやっているそう。はじめて行きました。新代田駅降りて左手、5分も歩かないうちにあります。建物の3階。 座席が用意されていて、だいたい20…

ねぇ、その出版楽しいの?KDP(amazon kindle direct publishing)による自己出版

きっかけ 結城浩さんのこのツイート。 まだ13%しか読んでないけど、けっこうノリがいいので楽しい。ゼロ円の本のようなので「自己出版」に関心のある人にはいいかも。初めの部分で「誰に向けて」書いてるのかを明記しているのが好感。『ねぇ、その出版楽しい…

「なぜランチタイムに本を読む人は成功するのか」を読んで

はじめに なぜランチタイムに本を読む人は、成功するのか。作者: 中谷彰宏出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2015/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 完全に自己肯定のために、読書観・読書術に関する本を読んでしまう。自…

減らす技術を読んで

はじめに 減らす技術 新装版作者: レオ・バボータ出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2015/07/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 断捨離という言葉を耳にするようになり、モノを整理することよりも、そ…

混乱とさようなら!上手に情報設計してmake senseしよう!

はじめに 私たちの仕事は間違いなく「混乱を解決する」仕事が大半を占めているといっても過言ではないでしょう。技術職であれ、専門職であれ、多くの人間が関わる仕事であれば必ず混乱が生じる。この混乱を解決する能力こそが価値があることだと思います。抽…

「舟を編む」から考える私と言葉と辞書

舟を編む 舟を編む (光文社文庫)作者: 三浦しをん出版社/メーカー: 光文社発売日: 2015/03/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (20件) を見る 出版社で働くどこか抜けているが言葉への感覚に優れた主人公の辞書編集部の物語。辞書がどんな思いで、どんな…

リファクタリングRuby 6〜9章

はじめに リファクタリングの実際のテクニック編の部分を振り返ってみる。ただ、内容が難しく、とりあえずすべて目を通す気持ちで、分からない部分は飛ばした。これは今自分はRuby on Rails上でのrubyのコードしか触ってないからだろうなあ。。。 6章 メソッ…

新人教育を考える

はじめに 私はまだ2年目で新人の類に入るが、運良く同じチームに新人さんが入ってきて、一緒に仕事をすることになった。 なれる!SE (13) 徹底指南?新人研修 (電撃文庫)作者: 夏海公司,Ixy出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2015/…

ヘルシープログラマで健康プログラマ!

はじめに ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack作者: Joe Kutner,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る 最近はオライ…

2016年にやりたい10のこと / 30までにやりたい5のこと

2016年にやりたい10のこと 今日のバンド練のあと、メンバーでこの課題を出しあったのでここに記します。 1. 引っ越し 8月目標で、それまでは一人暮らしシミュレーションをしてお金のやりくりをしていきます。寮が安いのは間違いないんだけど、実家か寮でしか…

3週間でTwitter検索結果csvダウンロードアプリをデプロイした話

背景 社会人2年生、秋にようやく同期と社内で使う「勉強会運営支援アプリ」(ruby on rails)をリリース。これが初のアプリ完成だった。(それまでもandroidアプリを作ろうとしたが、挫折) とにかくお金を稼げるようになりたい!という思いだけはずっとあっ…

OpenStackの技術者認定試験(OPCEL認定試験)

OPCEL試験なるものがあるらしい Certification Exam for OpenStack Professional by LPI-Japan の略かな??? opcel.org OpenStackの技術者認定試験ができていました。OpenStackを構築・運用できる技術者の需要が高まっているということですね。 試験対策本…

マシュマロテストから考える自制スキル

マシュマロテスト? マシュマロ・テスト:成功する子・しない子作者: ウォルター・ミシェル,柴田裕之出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/05/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 子どもにマシュマロ(のような魅力的なご褒美)を今すぐ…

リファクタリング Ruby Editionに先立って

経緯 先輩に借りた。半年前に。 リファクタリング:Rubyエディション作者: Jay Fields,Shane Harvie,Martin Fowler,Kent Beck,長尾高弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/02/27メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 321回この商品を含…

インターフェイスについて考える

さよなら、インターフェイス さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/09/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る …

今年の目標

ブログ再開 技術ネタの備忘録として開設したブログだけど、それ以外のことも書いていきたい。 jugemのほうでだらだらと思考を書きなぐるブログを持っているんだけど、そちらはどうもスマートフォンから見たとき1ページあたりの表示文字数が少なく、ページ数…

パーフェクトRuby on RailsのPart1を読んだ

パーフェクト Ruby on Rails作者: すがわらまさのり,前島真一,近藤宇智朗,橋立友宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/06/06メディア: 大型本この商品を含むブログ (8件) を見る超有名なこの本ですね。 このブログでもちょいちょいrubyはやってたもの…

情熱プログラマーを読んだ

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方作者: Chad Fowler,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 24人 クリック: 683回この商品を含むブログ (125件) を見る研究所の同期におすすめを…

MacOSでRails sするまで

Railsエンジニア(笑)で仕事でも超大規模のRailsアプリケーションの修正とかしていますが、Railsの勉強結局できていません。スペック高めのMac買ったので、ばりばり開発していきますよと。初期インストールに関しては全然苦労しなかった。さすがMac。tsuchi…

IPアドレス管理OSS phpIPAM

久しぶりの投稿。 会社内でのものなのでスクショなど投稿できないのですがまぁ使ってるひとがいるよというだけでも違うかと思いまして書いておきます。IPアドレスといえばDHCPが一般的だと思いますが、 サーバに割り当てる場合は固定IPを使わざるを得ません…

なれる!SE4から技術ネタまとめ

「我々はイグゼク・ソルさんが島ハブまで配線すると聞いてたんですけど。今のお話だと御社は各階のディストリビューションスイッチまでしか構築しないということですか?」 発注元がいろんなベンダに(PMさえも)振って調整は知らんぷりとなるパターン、本当…

GTD(Getting Things Done)実践にあたって

GTDの入門本を読んだ 名著である以下を読み終えましたので自分の現状を見直してみます。はじめてのGTD ストレスフリーの整理術作者: デビッド・アレン,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2008/12/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 127人 クリ…

なれる!SE3 から技術ネタまとめ

kindleを購入してからなれるSEを読んでます。ハイライト機能で技術ネタを記録してあとから引っ張る、便利やねー「そういえばあんた達訊いてたわよね。『新規手配するファイアウォールにセッションフェイルオーバーの機能は必要ですか』って。あんなのRFP…

RubyでTDD(テスト駆動開発)をしてみた

TDD Test-Driven Development テストコードを先に書いてからプログラムを書くという手法。 テストに関しては新入社員研修でJavaのJUnitをやりました。ただあまりついていけなく今も身についているとも言えない状況。会社で使うRubyでも標準のTest Unitという…