ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

ジャズマス使い必読のGuitar magazine 8月号を読んだので自分のjazzmasterも紹介する

はじめに

逆襲のジャズマスター。1冊まるごとジャズマスター特集。よくやった。

Guitar magazine (ギター・マガジン) 2016年 8月号  [雑誌]

Guitar magazine (ギター・マガジン) 2016年 8月号 [雑誌]

今すぐ買って読めと言いたいところだが、簡単に内容をおさらい。

名手17人の愛器

国内17人のギタリストの愛器を紹介しながらジャズマスターについて思う存分語ってもらう記事。17人ってボリュームも素晴らしいし、やっぱり愛にまみれた文章って読んでニヤニヤしちゃう(笑)17人は以下の通り。

田淵ひさ子、土屋昌巳INORAN(LUNA SEA)、ヤマジカズヒデ(dip)、フジイケンジ(The Birthday)、江口洋介、會田茂一、山本タカシ、浅井健一、小林祐介(THE NOVEMBERS)、飯田瑞規(cinema staff)、すぅ(Silent Siren)、川上洋平([Alexandros])、小川幸慈(クリープハイプ)、沙田瑞紀(ねごと)、美濃隆章(toe)、Takkakira 'Taka' Goto(MONO)

江口洋介氏のアイスブルーメタリックが色最高ですね。あとシネマ飯田瑞規氏のコステロモデルはいつ見てもカッコいい。

さらにこの17人にジャズマスター使いこなし術としてノウハウも語ってもらってます!こだわりが覗けて好きなギタリストがいるならそれだけで即買いですね。やっぱりブリッジやトーンの改造が多かった。

ジャズマスター・オーナーズ・マニュアル

ジャズマスプレイヤーにとって嬉しい特集。各パーツのスタンダートと改造の候補について丁寧に解説してくれている。今自分のギターをどう改造しようか分からないけど困ってることがあるひとは役に立つでしょう。

ジャズマスター

年代ごとにどうジャズマスターが変遷していったかを写真と共に紹介。歴史の教科書ですね。

現行7モデル徹底試奏!ジャズマスターの現在地

これから買おうというひとのために、ビンテージだけじゃなくてちゃーーんと現行モデルの解説までしてくれてる素晴ら#しさ!

以上のボリュームです。買おうね!

登場した作品

毎回雑誌を買うとCDが紹介されているので、それを聴いてみる遊びをしてます。

エルヴィス・コステロ / ディス・イヤーズ・モデル

www.youtube.com

エルヴィス・コステロ / マイ・エイム・イズ・トゥルー

https://www.youtube.com/watch?v=-UoFazY2D6cwww.youtube.com

エルヴィス・コステロいいね。。。

ミッキー・ベイカー / Wildest Guitar

金属的なギターの音ですね。

www.youtube.com

テレビジョン / マーキー・ムーン

あーーーこのギターの音好き。

www.youtube.com

ソニック・ユース / シスター

www.youtube.com

ウィルコ / スカイ・ブルー・スカイ

www.youtube.com

マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン / ラブレス

https://www.youtube.com/watch?v=J6KspijPsY0www.youtube.com

多くのひとがあげてましたね。ノイズだけど美しい。

マイジャズマスター

最後に自分のジャズマスターを紹介します。

Fender USA American Vintage '62 Jazzmaster (Olympic White)

f:id:take_she12:20160721001731j:plain:w300

2012年発売のモデルで、現在販売終了。現在の現行モデルは65かな。

f:id:take_she12:20160721002224j:plain:w300

ヘッドはこんな感じ。少し削れてますね。

f:id:take_she12:20160721002228j:plain:w300

ボディの塗装、めちゃくちゃ落ちますね。。。ネックとつながってる部分は当時メンテで見てもらってた方に白く塗ってもらいましたがまぁ目立つ。さすがにもう気にならないけど、当初は凹みましたね。

f:id:take_she12:20160721002233j:plain:w300

塗装落ちはこっちにも。ポロンとハゲるのね。あと見て分かる通り、かなり他の部分の塗装も薄くなってます。もうラッカーつらいってなったギターです。

f:id:take_she12:20160721002239j:plain:w300

ブリッジにはバズストップバーをつけてます。ブリッジのカバーカッコいいよね。

f:id:take_she12:20160721002244j:plain:w300

ブリッジは初期から交換せず。ムスタングにしてるひとや、チューンオートマチックのひと、多かったですねー。

f:id:take_she12:20160721002249j:plain:w300

背面もガンガン傷入ってますね。どうしてこうなった。たいして連れて行ってないのになぁ。

f:id:take_she12:20160721002256j:plain:w300

一番ひどいのがここかも。とても味があるとかカッコいいとか思えないんだけど、まぁ気にせず使っていこうと思います。

弾きにくさとの戦い

実はこのギターを買ったのは2013年頃。20万近くするのに学生なもんだからローン24回払いで買いました。が、(当時も今も)メインで使っているテレキャスターに比べて弾きにくいんですね。特に1、2弦チョーキングで音詰まりする点と、6弦の音のビビりがつらかった。あとローズウッド指板ということで少し指の滑りも悪い。ということで最近まで全然弾いてませんでした。

バズストップバーつけたり、太い弦張ったりしていろいろ頑張ったんですが、上記の点だけは解消せず。(弦落ちはしたことないです。)つい先月、友人がギター修理した店が良かったよとのことだったので「とにかく弾きやすくしてくれ」という無茶振りをしたところ、驚くほど弾きやすくなりました。

どうしてもギターの修理っていくらかかるかも分からないし、心理的障壁があったので、そういう口コミを待ってたんですね。

町田にあるお店です。お近くの方はどうぞ。

onkoudou.hippy.jp

今ギター弾くバンド2つ組んでるんですが、ギター2本あってボーカルギターのほうのバンドでジャズマスを使いたいと思います。

それでは良いギターライフを!