ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

MongoDB In Action 2nd Edition Chapter 10 "Chapter 10. WiredTiger and pluggable storage" を読んだ

はじめに

読んだ。

MongoDB in Action: Covers MongoDB version 3.0

MongoDB in Action: Covers MongoDB version 3.0

  • 作者: Kyle Banker,Peter Bakkum,Shaun Verch,Doug Garrett,Tim Hawkins
  • 出版社/メーカー: Manning Publications
  • 発売日: 2016/04/15
  • メディア: ペーパーバック
  • この商品を含むブログを見る

2012年に出た1st Editionの日本語訳も中古で買って一通り読んだんだが

MongoDBイン・アクション

MongoDBイン・アクション

v3.0サポートの 2nd Editionが出ていて、

この版で新しくWired Tigerとプラガブルストレージの章が追加されていたので、ひとまずここだけ読む。

Manningのページから "pBook+eBook+liveBook includes previous edition" を買ったが(お得)

www.manning.com

liveBookが便利。オライリーSafariみたいな感じのだけど、ブラウザで見れるので、Mouse Directoryで単語の意味がシュっと出せる。

gigazine.net

f:id:take_she12:20190701031532p:plain


  • Storage Engineについて
    • Storage EngineはClusterの挙動やMongoDBへアクセスするDriver、mongo shellに影響を与えない
    • しかし実際のファイルに読み書きする際に影響する
  • なぜPlugubleにする必要があるのか / 異なるストレージエンジンを使う必要があるのか
    • 記事があり、大量に読まれるNewssiteとTwitterのようなSocial Mediaがあるとする
    • documentの数、サイズ、動的にコンテンツが提供されるか、という点で違いがある
  • Wired Tigerについて
    • Wired Tigerへの移行、設定は読み飛ばし
    • Option
      • dbPath: dataが保存されるpath
      • journal.enabled: ジャーナルが有効かどうか
      • engne: wiredTiger or nmapv1
      • engineConfig.cacheSize: キャッシュとして使うメモリサイズ
      • engineConfig.journalCompressor: ジャーナルで使用する圧縮タイプ。
      • collectionConfig.blockCompressor: コレクションの圧縮方式
      • indexConfig.prefixCompression: インデックスを圧縮するかどうか
  • MMAPv1との違い
    • nmapv1, wired tigerの各圧縮方式3つで性能比較した
      • 圧縮なし、snappy, zlib
      • それぞれの設定ファイルを示した
      • insertのscriptをかいた
    • insertのテストでは、起動時間にnmapv1と大きな差があった
      • まぁこれは一度限りなのであまり重要ではないが
      • データの圧縮率が非常に大きい点でWired tigerが優れている
    • readのテストでもWired Tigerが上回っている
    • ベンチマークの結論
      • 少なくとも、データ圧縮の点でWired Tigerが明らかにすぐれている
    • 他のストレージエンジンについては読み飛ばし
    • ストレージエンジンがMongoDBからどのように呼ばれてるか、も飛ばし

おわりに

NMAPv1との違いとそのベンチマークに焦点をあてており、Wired Tigerのパフォーマンスについてはは書かれていなかった。

つぎはMongoDB In Action 2nd Editionを動かしつつ2週目読むか。

オライリーのほうも気になっている、第3版がいまアーリーリリース。でもSafariやめちゃったんだよな。やむなし。

learning.oreilly.com

9月発売か。そしてこれはMongoDB v4.0対応。

かといって2版はMongoDB v2.4だし、うん、発売を待つかな。