ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

rubyで指定回数実行して、最大数に達した時エラーにする書き方をまとめる

はじめに 一定回数リトライして、ダメだったらエラーにする、みたいな処理はよくある。 loop num = 0 loop do num += 1 puts num break if num == 3 end 結果は MacBook-Air:loop take$ ruby loop.rb 1 2 3 まぁ、普通のloopだ。インクリを自分で書くところ…

2nd 6月号を読んだ

はじめに 読んだ。服を買いたい欲はあるんだけどその予算が一向に下りないまま季節が巡る系男子です。 www.ei-publishing.co.jp ファッション ラコステ×シップスのポロシャツ 青ワニ欲しすぎるな〜〜〜 www.shipsltd.co.jp しかし売り切れてるっぽいな〜〜〜…

イケてるブラウザ「vivaldy」を試す

はじめに 以下の記事がきっかけ。 brian.hatenablog.jp 基本的のこの記事に目玉機能は載っているね。 機能 大きく3つほど紹介する。 タブ タブスタックとタブタイリング、タブの背景色はイケてますね。 タブスタック タブスタックは複数のタブをまとめてグル…

「エンジニアのための時間管理術」を読んで仕事のやり方を見なおした

はじめに オライリーフェアやってたので買いました。クリアファイルとメモ帳GET!!! O'Reilly Japan - 2016年 ブックフェア開催中 エンジニアのための時間管理術作者: Thomas A. Limoncelli,株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 20…

ansibleでvagrant上のVMにgitlabをインストールするplaybookを書いた

はじめに ついにansibleでレシピを書きました。本はこの本を一通り読みました。良い本です。 初めてのAnsible作者: Lorin Hochstein,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/04/16メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) …

システムエンジニアの裏側を描く「こうしす!」が面白い

たまたまTLに流れてきたので見ました。 www.nicovideo.jp www.nicovideo.jp XPサポート切れに対するウィルス感染事例はセキュリティについて良い題材だと思います。個人的には第2話のデスマーチっぷりが笑えましたが。(実際体験すると笑えないんでしょうね…

tk's sessionその③ Base Ball Bear - short hair をこりーとコラボした

はじめに オリジナルのレコーディングほったらかしでこりーとのコラボ2曲目です。今回は僕がボーカル! こりーがボーカルバージョンはニコのホログラムをやりました。 take-she12.hatenablog.com 経緯はこの記事にほとんど書かれていますが、福岡に帰った時…

tk's sessionその② NICO Touches the Walls - ホログラムをこりーとアコタッチ

はじめに 自分の中の自分のためのセッション企画です。きっかけはいろいろありますが、UNISON SQUARE GARDEN斎藤宏介のソロイベントを見ていてもたってもいられなくなったこと。 take-she12.hatenablog.com 第一弾として前回は対面セッションでchiakiさんとS…

自動構成ツール「itamae」をMacのローカル環境管理に使ってみる

はじめに 最近はInfrustructure as a Codeネタばかりですね。仕事でCapistranoでツールを作ったあと、Serverspecでテストコードを書こうとしています。次に構成管理ツールとしてpuppet、ansible、itamaeから選ぼうと思っていて、まずはその第一弾としてitama…

nanacoをセブンイレブン店舗で発行しに行ったら店員のオペミスでトラブった話

はじめに 誕生日プレゼントにnanacoギフトもらいました!!!いやーセブン信者の私にぴったりですね!!!今ならおにぎり30個買えるわ〜〜〜〜〜〜 _人人人人人人人人人人_ > nanaco持ってない <  ̄Y ^ Y ^ Y ^ Y ^ Y ^ Y ^  ̄ nanaco作る 何はともあれ…

Serverspecでサーバの健康管理する

はじめに 最近仕事でcapistranoを触っています。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com リモートサーバへの処理を自動化するツール作りとしてcapistranoを使っていましたが、今後はInfrastructure as a Codeの考…