2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 教養って何?の答えを未だに求め続けている。前回はこの本を読んで、いや語彙も大事やけどね?と思いつつことわざをつぶやくbotを作ったりした。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com しかしまだまだしっくりきてないのでもう1冊…
はじめに 全然痩せないのでまたやり方考えるかーと思って手に取りました。 下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」 (だいわ文庫)作者: 中野ジェームズ修一出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2013/06/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を…
はじめに 行ってきた!日本橋三井ホール。ホールなのにドリンク代取るんやね。Twitterで奇跡的に友人が譲りますツイートをRTしてくれてすぐ希望だしてチケット取れた。斎藤くんの(当然弾き語りと思っていたけど)ソロのライブは行ったことがなくて、いつか…
はじめに 買った。 www.bousai.metro.tokyo.jp 販売店舗はこちら。 www.bousai.metro.tokyo.jp ちなみにpdfが無料で見れるが、やはり手元に本として置いておいたほうがいい。安いから買うのだ。 www.metro.tokyo.jp pdfはevernoteにいれておけばいいね。 東…
はじめに 会社でも技術者をやっているので、構築ノウハウや、rubyのちょこっと動かしてへぇ〜って思ったネタなんかは溜まっていきます。これは格好の技術ブログの的なんですが、どうも社内から社外のはてなブログに書くのは気持ちの上で乗らず(別に社内情報…
はじめに 昔はEvernoteとDropboxをどう使い分けるか、なんて話題もありましたね。Evernoteは記憶、Dropboxは記録だとかね。詳細は後に述べますが、Evernoteは全文検索が優れていることからとにかくぶち込んであとで必要なときに取り出す、Dropboxは永続的な…
はじめに 同期氏とノリと勢いでiOSアプリ開発をすることになりました。しかも3月中。サクサク進めていきますよ! 購入した本はこれです。 本気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 7.x+Swift 2.x対応 黒帯エンジニアがしっかり教える基本テクニック (ヤフー黒…
はじめに 登山を昨年やることでチームを結成し、年間4本(できれば春夏秋冬)登ることを目標にしました。2016年の目標と、登山靴のならしに高尾山に登った記事は以下。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 鍋割山 第1回は1月に予定してい…
はじめに qiitaで以下の記事を読んだのがきっかけ。 qiita.com 自分の技術学習の仕方がイマイチだと感じていたので、綺麗に分類してくれていてすっきりした。新しいものを学ぶ方法については以下の記事で書いた。 take-she12.hatenablog.com 3つの分類 ハウ…
はじめに 小銭貯金をしています。過去の記事はこちら。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com ついに入金 有給取らない限り銀行に入金はできないんですが、今日はidカード忘れて私用で午前休を取ったので、ついでに行ってきました。 今回、…
はじめに AtomいいよAtom。エディタです。設定方法を以前書きました。 take-she12.hatenablog.com ここで入れてるmarkdown-tocのお話です。 toc(table of contents)、つまり目次を見出しから自動生成してくれるプラグイン。 haroopadだと[TOC]と書くだけで生…
はじめに node.js & クローラー学習中です! JS+Node.jsによるWebクローラー/ネットエージェント開発テクニック作者: クジラ飛行机出版社/メーカー: ソシム発売日: 2015/08/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る ツイ廃としては(?)やはり…
はじめに 最近お試しで同期とslackを使ってみています。一緒に勉強してるJavaScriptのこと以外にも、自分の勉強していることをつぶやく場としても使ってみたり。同期もはてなブログをやっているので、はてなブログに関するチャンネルもあります。 今回はせっ…
はじめに 書くテーマが決まっていないブログは、内容に一切縛りがない分、カテゴリが散らかりまくる欠点がある。これは月イチメンテする必要がどうしてもある。このメンテのコストをできるだけ抑えつつ、なるべく客観的な評価指標を探っていきたいところです…
はじめに いつもお世話になっております。はてなさん大好きです。 さて以下の記事を読みました。 developer.hatenastaff.com アウトプット、特にブログにおいての効能みたいなものはちょっと前に記事にまとめたんですが、はてなさんの記事は技術者として成長…
はじめに キュレーションサイトMenthasで発売される記事を見て、興味があったので予約購入していました。届いてざざーっと目を通したので内容をまとめておきます。まだ手は動かしてないです。 サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編 [Infrastructure …
はじめに 1月分はこちら! take-she12.hatenablog.com 月間PV数 2288でした。先月は1759だったと考えると、若干増加。 ただ、週単位で見るとそうでもなかったりして。。。 1度どっかんとあがって最近は減少傾向に。このまま落ちていくのか??? 1日ずつ見…
はじめに 以前語彙力に関する本を読んだんですが、そこに出てくる例があまりよく知らない故事成語やことわざが多く、本当に教養人はこういう言葉を日常で使うのかしら、と思っていた。そのとき書いた記事がこれ。 take-she12.hatenablog.com ところがどっこ…
はじめに 前回、atomuitlを使ってみた。 take-she12.hatenablog.com 今回は軽いその応用で、記事のタイトルをカテゴリを取得した。 というのも、好き勝手書いているのでカテゴリは増え放題なんですね、それを定期的に振り返るために一覧を出したかったわけで…
はじめに 本あげます。郵送します。ただ、知り合いもしくは知り合いに準ずるひとでお願いします。会ったことなくても頻繁にやりとりしてるひとならokという曖昧な感じで。 あるフォロワーさんがよく読み終わった本、誰か読みませんか〜っていうことをやって…
はじめに 先日、ある集まりでiOSエンジニアとandroidアプリエンジニアの方と話す機会があった。ベンチャー企業というか、規模が非常に小さい会社で働いていて、技術で食べてる、自分の技術にしっかり自信と愛情を持っている印象を受けて、かなりの衝撃を受け…
はじめに 何かができない理由に「自信がないんですよね。」ということをよく聞く。でも、自信なんて持つ必要ない。正確には、自信のあるなしを物事を取り組む理由にすべきではない。 自信とは この文脈で言う自信とは、「物事に取り組む上で、(自分が定める…
はじめに 以前vagrantのドキュメントを日本語訳する記事を書いたとき、英語読む機会増やさないと、と書いた。 take-she12.hatenablog.com 一方不定期でskypeで勉強会をしている同期と、javascriptそろそろやるかーというくだりになって、どの本にしようか?…
はじめに 本屋に平積みしてる本を見ると、目を引くタイトルが多い。それは絶対計算されてるし、なんらかの法則があるんじゃないかと思ってた。 逆に読んでみてなんなんこんなん俺でも書けるわ、みたいな本もタイトルだけで買わせてるわけです。 そんな中見つ…
はじめに はてなの編集画面で、自分の記事一覧取得って、ない、ですよね。。。?(決まった件ごとの表示しか) 単純にtitleと投稿日、カテゴリぐらいを取得して眺めたいという思いがある(笑)のでやります。 まずは全ページを取得するシェルを書いてみましょ…
はじめに 仕事の話ですが、自分が今何の仕事持ってるのかっていうのをtxt、もしくはmarkdownでメモしています。リーダーがまわってない大変多くの仕事を抱えているので、進捗状況を毎日リーダーに日報としてメール出してるんですが、自分で見てもテキストで…