ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

MacのランチャアプリAlfredのカスタムサーチ本当便利

はじめに

Windowsの悪いところといえばエクスプローラーの検索がゴミな点ではなかろうか。windowsはランチャはあると思うけど、ランチャよりはファイルサーチの速度が気に食わない。(デフォルトの検索はえらい時間かかるわりにヒットせず、使えたためしがない)

Macはデフォルトのspotlightでもファイル検索、アプリランチャ、web検索を備えるが、更に便利なアプリがある。

Alfred

www.alfredapp.com

基本的な使い方はググってくれ!といっても使い方は

  • Command + Spaceで起動
  • 設定画面はAlfredの歯車アイコンか、AlfredでAlfredと入力してAlfred Preferences

必要最低限の設定

  • General - where are you -> Japan
  • Appearance - Options - I want to see 9 visual items
  • Advanced - Keyboard - Force Keyboard -> Alphanumeric(Google)
  • Advanced - cmd + Enter -> Reveal in Finder (if local)

設定の意味は

  • 国設定(web検索で日本サイトで検索)
  • 検索結果をデフォルトの7から最大の9に
  • 入力時デフォルトで半角入力にする
  • cmd + enterでlocalファイルの場合はfinderで開く

で、カスタムサーチって?

amazon keywordといれることでamazonで検索したりできる検索ですが、オリジナルの検索を作ることが出来ます。例えば自分のはてなブログの記事から検索する例をあげます。

例えばこのブログの右側に検索窓があるので何でもいいのでキーワードを入れて検索してみて欲しい。以下はrubyで検索したときのurlだ。

http://take-she12.hatenablog.com/search?q=ruby

ここのq=のあとが検索ワードとなる。

f:id:take_she12:20151226191821p:plain:w500

search urlにはこの検索ワード部分を{query}と置き換えてやる。Titleはこのカスタムサーチのラベル、keywordはamazon: のように、このカスタムサーチのためのコマンド名だ。この場合は hatena rubyと打ってやれば自分のブログで検索できる。

f:id:take_she12:20151226192224p:plain:w500

お試しあれ!