ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

DevLoveイベント"カイゼン・ジャーニー / 「一人から始める」を始める。"に参加してきた

カイゼン・ジャーニー / 「一人から始める」を始める。

https://devlove.doorkeeper.jp/events/71927

参加してきた。現場でのメモ+感想をまとめておきます。

感想

  • 少し前に読了して、振り返りブログを書こうとしていたところ、インプットになると思い参加
  • 自分1人=ぼっちでカイゼンをしていってるけど、広がらないところで悩んでる、ってひとばかりが集まっていた(私もそう)
  • (市谷さんもおっしゃっていたけど)無理に全部変えなくていいんじゃないか、自分がどんどんやって、それで置いていって、その上で会社変えりゃいいんじゃないか、って言っていて、本当にその通りだと思う(僕もそれで転職した)
  • カイゼン・ジャーニーはたぶんアジャイルの話じゃない、カイゼンって、自分や周囲を変えるって、自分からやるしかないんだよ、ってことが、一番のメッセージだと思う

以下はメモ。


第1部 新井さん

speakerdeck.com

  • 同僚を助けることを評価
    • try100
    • 他人を輝かせる
  • 勝手にメンター(尊敬しているひと)、好きを伝える、フィードバックをもらえる

旅路のまとめ

  • 1歩を踏み出す
    • 自分の意思で何かをやろうと決める
    • 自分からGive & Give
  • その結果、社内外の仲間に伝搬
  • 越境している組織になっていた
  • 5つの価値
    • 自分からはじめ
    • 越境
    • フィードバック
    • フレーミング
    • 巻き込み巻き込まれる

考えすぎちゃダメ

  • たよるものが全部売り切れでも
  • 理屈より心が知ってる
  • Don't think feel
  • ひとの思いは見えるものではなく、気づくものでした
  • パターンの祖先
  • 「無名の質」
    • カンバンの社内導入
    • 研修会場誘致
    • 会社見学ツアー
  • 孤軍奮闘しているあなたの相棒にカイゼンジャーニー

第2部 市谷さん

www.slideshare.net

  • ぼっち
    • 孤立 … 他から離れて一つだけ立っていること
    • 孤独 … 頼りになる人や心の通じ合う人がいなく、ひとりぼっちでさびしい
    • 孤高 … ただひとり高い境地
  • ここでの「ぼっち」周囲より先に気づいて動き始める状態
  • ぼっち曲線(笑)
    • 縦軸は問題の気づきやすさ
    • 横軸は多数->1人
  • 孤立は誤解されるので「ソロ活動」と呼ぼう
    • 音楽性の違い
    • 抱えている仮設(切り口)が特異であればソロよりに
  • これからはソロの時代!
    • 特異な観点、行動力が「組織を牽引する力」として必要とされる
    • 相対的に「際立った個」は貴重
  • 「所属」から「提供」の時代
    • 同時並行的に複数の企業に関与する時代
    • 人が持つ時間を何に配分するのかのポートフォリオの時代へ
  • 大きなる成果をあげるにはチームの力が必要
    • 落合陽一寝てない
    • どんなすごい人でもカレンダーはみんなと一緒
  • キャンプ場のカレー理論
    • 着火剤は自分自身
    • 燃料は周囲
    • かまどはよく燃やすためのお膳立て
    • カレーはWhy(目的)
    • 良い匂いがするともっと周囲を巻き込める
    • くべる燃料が湿っていたら火は燃えない
    • かまどは燃えても、燃料が集まらない?
    • まだカレーを食べたくないのかも?
  • 越境はドラクエと同じ。仲間とスキルが必要
    • 自分のジャーニーをどう描こう
  • 自分の身の程を知る
    • will
    • can
    • should
  • 自分で場を作る
    • まず自分が外で話す
    • 選択肢が増える
  • 越境すると見える風景が変わる
  • ハンガーフライトを企てるような人は結果的に早晩組織を去る
    • 経験が、行動を起こした人への唯一の報酬
    • やったらいろんなことがわかってしまう
    • わかったことから次どうするか考える、自分で判断する
    • バンバンやめたらいい
  • やめても行った先でもぼっちの旅は続く

第3部 座談会

はじめの一歩・プラクティス導入 / 巻き込み方・スクラム導入

  • 火がつかないひとはつかないよね
  • でも実は燃えそうなひとはいる、そこをどう引き込むか
    • ほんのいっぽの背中を押す
    • やってもいいかな?と迷ってる
  • ハードルを徹底的に下げる
    • 3行でいい
    • なんでもいい
  • 新人使うのいいよね
  • メリット、ビジョンを示すとまんなかのひとついてくる

巻き込みたいけど巻き込みにくい、どうする?

  • 仲間を見つける
    • ちょこっとだけ興味あるひと
    • change agent
  • カレー食べたくないひともいるしね、焼肉かな?
  • 遠くにいくならみんなで、はやくいくならひとりで
    • 巻き込まなくていいんじゃねえか

組織風土 / 続けるか辞めるか

  • 間をギュってする
    • えらいひとと平社員、間の中間管理職をギュってする
    • ユーザーと自分たち、間の営業をギュってする
  • 身の回りだけ巻き込んで、徐々に広げてく
    • 変わらないひとは変わらなくていいんじゃないかと思う

著者への質疑

執筆のモチベーション
  • 自分がしたことを意識的に形にしたほうがいい
アジャイル導入、プラクティスだとツール、エモーションだと宗教っぽくなる、どうしたらいい?
  • エモーショナル全開、気にしない
  • プラクティスはどうでもいい、問題ベース
  • 問題があって、プラクティスチャーンス
  • 宗教でいいんじゃない?
ぼっちでつらいときどうしたの
  • つらい毎日(笑)
  • コミュニティの仲間
  • お酒
  • (やる気の)角度を0にしない
    • 0から1にするのはきつい
    • 0になりそうなら止める、おいておく

closing session

なんでやってるの

  • "力を貸してくれる人や、後押ししてくれる人がいたら、どんなに心強いか"
  • カイゼン・ジャーニーを通じて、日本中の現場や仕事場にそれぞれの越境ストーリーが紡がれるのを後押ししたい
  • そして私はその物語を読みたい