ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

今年の目標

ブログ再開

技術ネタの備忘録として開設したブログだけど、それ以外のことも書いていきたい。 jugemのほうでだらだらと思考を書きなぐるブログを持っているんだけど、そちらはどうもスマートフォンから見たとき1ページあたりの表示文字数が少なく、ページ数が増えてしまうのが気に食わない。(設定次第なんだろうけど。) このブログでは以下の内容を書いていく。

  • 今回のような雑多な近況
  • 技術ネタの備忘録
  • 自分が考えていること

本を書くつもりで、文章を書いていきたい。

会社員生活の振り返り

(社会人という言葉がもにょるのであえて会社員と言っている)

会社員1年生(2014年4月〜2015年1月)

1年生は主にネットワーク技術の勉強に注力しました。(ネットワークスペシャリスト情報セキュリティスペシャリスト取得)

病み期(2015年2月〜5月)

この時期は本当に落ちていて抜け出したいけど抜け出せない、苦しい4ヶ月でした。いろんなひと・ことのおかげで這い上がりました。よくこの状態でセキュスペ受かったわ。

会社員2年生(2015年6月〜)

技術的な面で言えば今年はソフトウェア技術を伸ばしたい(コードをうまく読む技術や、書く技術を向上させたい)と面談では話しました。 ただ、この頃、このまま会社員として生活していても、給与は急にはあがらないし、あがっても税金があがるため、なかなか可処分所得が増えないことに気づきました。30歳以降の人生を考えたときに、どう考えても足りない。そこで収入を増やす方向に考えをシフトしていきました。

会社員2年生の目標

社会科

急にどうした?という感じですが、これまでは良い従業員であるために、技術の勉強をしていました。もちろんその技術の勉強は重要ですが、それ以前に社会科科目の知識がアッパラパーなため、まずはそのあたりを年内に復習(実質初学に近い。。。)したいと思ってます。というか一般教養ですよね。。。はずかしい。

  • 政治
  • 経済
  • 世界史
  • 日本史
  • 地理

自己管理

金、健康(体型)、時間、仕事、すべてコントロールしていきたい。自分のことがコントロールできなくてはお金を稼げない。まずは今年は生活を整えて基盤を作りながら勉強して、準備をしていきます。

収益をあげる

同期氏と一緒に金を稼げないか日々考えています。まずは1年!売上をとりたい。

読書習慣

社会科科目を勉強することにも関係してますが、読書量を増やそうかと思います。本を読むことについてこれまでたくさん意見が出ていたと思いますが、漫画じゃ想像力が育たない、という面だけでなく、本との対話、自分との対話、そして自分の脳を使って考え、そこからまた別の興味を持って別の本を手にとるというプロセスが非常に重要なのだと思いました。 読書っこのひとは「読書メーター」おすすめです。気軽に申請してね。

たけさんの読書メーター

いま、とてもいい状態だと思う。秋にまた会いましょう。