ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログの記事ネタリストをtoodledoで管理する

はじめに 「あ〜これブログにかこ〜〜〜」というのをmac/iphoneのメモアプリに記録してるんですが、溜まっていくばかりでいつまでも消えないものがあることに気づきました。 以前読んだ「減らす技術」でもある通り、目の前のことに集中するためには、きっと…

小銭貯金ソリューション、ついに計測完了した話

はじめに 小銭貯金をしていることと、コインケースを買ったことを以前書いた。 take-she12.hatenablog.com 今回は計測編である。 計測の様子をどうぞ 基本的に1円と10円がクッソ多い。 50枚単位で紙コップに移し替えていく。部屋に水がない勢としては紙コッ…

「脳が認める勉強法」から考える、自分にとってベストの勉強法

はじめに この本を読んだ。 脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実!作者: ベネディクト・キャリー,花塚恵出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2015/12/11メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る ちょうど歌詞…

node.jsでhello,worldする

はじめに 少し前にこんな記事を書いた。 take-she12.hatenablog.com これを受けて、何か新しい言語を、ちゃんとコア部分を理解して習得するプロセスを経験しよう、と思っていたところ、最近node.jsってよくきくなぁ、なんやろと調べるとサーバサイドjava scr…

小銭貯金ソリューション、いよいよ両替するためにコインケースを買った話

はじめに 財布に小銭が溜まるのは鬱陶しい 会計時に小銭を数えるのもめんどくさい 以上より定期的に財布の小銭をザザーっと箱に一層しています。小銭貯金という体で。 _人人人人人人人人人人人人_ > めちゃくちゃ溜まった <  ̄Y ^ Y ^ Y ^ Y ^ Y ^ Y ^ Y…

「システム思考をはじめてみよう」を読んで考える、努力や我慢をしない問題解決

はじめに 最近、いろいろ試行錯誤するうちに、いかに自分が苦労しない方法で実現できるか、という点に着目しはじめました。ダイエットも読書も貯金も勉強も、なんでもそうなんだけど、「継続すること」「習慣化すること」が大事だって頭で分かっていても続か…

mongodbの薄い本を読んだ

はじめに node.jsの勉強で出てきたmongodb。ドキュメント指向データベースということで、気に入っています。何よりめんどくさくない。スキーマレス最高。 mongodbについては記事を書いた。 take-she12.hatenablog.com mongodbの薄い本 前はnode.jsの本から簡…

はてなブログの投稿予告ツイートをrubyで書く② 複数ページ取得&xmlマージ編

はじめに 少し前に、はてなブログの投稿予告スクリプトを書いた。 take-she12.hatenablog.com ここでの課題として、複数ページ取得できていなかったので、今回はその対応をした。draftかどうかは見てないです。 シェルスクリプト $ cat hatena-yokoku.sh #!/…

新しい言語・フレームワークの学び方を議論した

はじめに 勉強会でnode.jsについて発表した。スライドはslideshareにあげた。 Nodejsでリアルタイム通信 from take_she11 www.slideshare.net タイトルはnode.jsについてがっつり解説すると思いきや、話の主眼は「新たな言語をどう身につけるか」です。と…

同期との勉強会を終えて学んだこと

はじめに 2月、自分が立ち上げた、同期との勉強会が終わった。いや、終わらせた。立ち上げたのは2014年の12月。1年と3ヶ月でした。いろいろ、思いがありすぎて、何を書こうか迷うな。でも何か書かないといけない気がするから、思いついたものを書き残してお…

Amazon商品紹介にアソシエイトIDを設定

はじめに はてなブログにはAmazon商品紹介という機能があって、とっても簡単に商品を紹介できます。こんなやつです。 サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編 [Infrastructure as Code を実践するノウハウが満載! ] (Software Design plus)作者: 吉羽龍…

「気軽に聞ける」ためのSlackの流行

はじめに 以下の記事に対する感想です。 simplearchitect.hatenablog.com これ、本当にその通りだと思います。もちろん、海外経験はないので比較してどうこうではないですが、日本の会社に勤めていて同じことを思います。 なぜ質問しづらいか だってうちの会…

はてなブログ更新予告ツイート投稿スクリプトをrubyで書いた

はじめに take-she12.hatenablog.com 複数アカウントにシェアするスクリプトを前回書いた。投稿予告をしたいなと思っていたので実装した。 はてなブログのAPI はてなブログAtomPub - Hatena Developer Center AtomPub形式でxmlが取得できる。単純にcurlをす…

「語彙力こそが教養である」から考える、語彙と教養の関係

はじめに 同期に「最近語彙減ってない?」などという失礼なつっこみをしたんですが、ならば自分の語彙はどうなんだと思っていたところに見かけたので買いました。 語彙力こそが教養である (角川新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: …

『元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法』を読んだ

きっかけ 本屋でたまたま平積みされてたの目にして面白そう!で 元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法作者: ジャック・シェーファー,マーヴィン・カーリンズ,栗木さつき出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2015/11/19メディア: 単行本(ソフトカバー)こ…

「プレゼンに役立つデザインの法則50」読んで考えるプレゼンのデザイン面で気をつけること

はじめに (自分にとって)良いプレゼンというものが未だに定まらないので今回はデザイン面から考えてみる。 プレゼンに役立つデザインの法則50 (玄光社ムック)作者: 樋口泰行,山内俊幸,森嶋良子出版社/メーカー: 玄光社発売日: 2015/07/09メディア: ムック…

「自分を変える読書術」から知るビジネスパーソンが読むべき4つのジャンル

はじめに なぜに読書術の本は定期的に読んでしまうのだろうね。。。 歴で超えられる! (SB新書)" title="自分を変える読書術 学歴は学歴で超えられる! (SB新書)">自分を変える読書術 学歴は学歴で超えられる! (SB新書)作者: 堀紘一出版社/メーカー: SBクリエ…

ドキュメント指向データベース「mongodb」を使ってみる

はじめに node.jsの勉強中、データベースとの接続のところで定番のRDBMSであるmysqlのほか、mongodbという別の種類のデータベースとの接続方法があった。読んでる本はこれ。 はじめてのNode.js -サーバーサイドJavaScriptでWebアプリを開発する-作者: 松島浩…

アジャイル開発の情報交換会に行ってきたので用語まとめる

はじめに 社内教育でアジャイル開発の情報交換会に参加してきた。今回は内容に触れずに出てきた用語でわからなかったものを調べてまとめる。 なおアジャイルについてはこちらを読んでもらえれば一通りわかると思う。 アジャイルサムライ−達人開発者への道−作…

「Webを支える技術」はWebに関わる全ての技術者にとって教科書だと思う

はじめに やっと読んだ!感想レベルですが紹介します。 Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)作者: 山本陽平出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/04/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 143人 クリック: 4,320回こ…

1月のアクセス解析と人気記事まとめ

はじめに ブログは12月からぽつりぽつりと再開し、年末から連続更新を続けています。google analyticsをいれているので1月分のアクセスを振り返ってみましょう。 PVはpage viewの略でそのページを見た回数です。 人気記事 5位:ダメなエンジニアには解けない…

VagrantのBoxのVERSIONINGについて公式サイトを日本語訳する

はじめに 前回の記事(vagrantのVMをpackageを使ってBox化する - ツナワタリマイライフ)でBoxのバージョニングについて知ったので今回は公式ドキュメントを日本語訳してみる。 https://www.vagrantup.com/docs/boxes/versioning.html BOX VERSIONING Boxのバ…

「ほとんどのエンジニアには解けるが、下位3%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?」を解いてきた。

はじめに いつも楽しませてもらってます! take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com パズル5公開 tango-ruby.hatenablog.com 読者登録してるもので、見たときがたまたま公開直後だったようで、1番乗りでした。(笑)…

セブンのドーナツがリニューアルしたのでミスドのチョコファッションと2度目の比較をした

はじめに 全国のチョコファッション信者のみなさんこんにちは! 前回こんな記事を書きました。 take-she12.hatenablog.com その直後にバンドメンバーより圧力をかけられる https://t.co/DCyEBZNElM リーダーこれ— mii (@pikamii) 2016, 1月 17 【食べたい】…

カテゴリ分けのベストプラクティスを考える

はじめに 以前こんな記事を書きました。 take-she12.hatenablog.com 混乱を解決するために必要な情報設計。(混乱が起きないように、情報の見せ方、扱い方を予め整理して利用しやすいように設計すること)そして情報設計をやる上で避けては通れないのが分類…

はてなブログの投稿を複数twitterアカウントでシェアするrubyスクリプト書いた

はじめに take-she12.hatenablog.com はてなブログは予約投稿と同時にシェアもできる。ただしアカウントは1つしか紐付けられないので、2つ目のアカウントでのシェアは手動でコピペである。エンジニアなのでちゃんと自動化しましょうということで今回の記事で…

UNISON SQUARE GARDEN「プログラムcontinued」@NHKホール

はじめに ユニゾンのライブに行ったから思いを書く。ちょっとレポートするとも知らないひとに知ってもらおうとも違くてどんなトーンで書いていいか分からないまま書く。 武道館DVD発売おめでとう! www.youtube.com www.youtube.com 買ってません(笑)行っ…

天神駅の改札口の近くのスタジオでスピッツセッションしてきた話

はじめに 昨年度知り合ったこりーがギターと歌をやっていると聞いて、いつか一緒にやろうよ〜なんて話していたんですが、年末カラオケに行ったときに歌がうますぎて*1「こりゃすばらしい!はやく何かしよう!」と思い立ち、福岡帰省のタイミングでアポ取って…

「ほとんどのエンジニアには解けるパズル4」を解いてきたよ

引き続き今回も楽しませていただきました。 tango-ruby.hatenablog.com 前回、前々回の記事はこちら。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 基本的にcurlコマンドを使ってリクエストを発行して、レスポンスに対していろいろ謎解きをする。…